2010-01-01から1年間の記事一覧

winston

サーブレットコンテナwinston

INとEXISTSの違い

SQLの「EXISTS句」の使い方がイマイチわからなかったので調べたら、 「INとEXISTSの違い」を質問している人が多かった。 ↓ 参考サイト http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20100627/1277616745

seleniumの基本

↓ 参考サイト よしづみぶろぐ: 4.seleniumを使ってみよう その①

SVNクライアントforMac

↓ 参考サイト MacでのSVNクライアント - 無理なものは無理

SerialVersionUIDについて

↓ 参考 http://okwave.jp/qa/q3997360.html

Stringをint型にする

前記事の逆で、String型変数をint型変数に変換する。 IntegerクラスのメソッドparseInt(String s)が使える。 String strOne = "1"; int numOne = Integer.parseInt(strOne); 当然、数値に変換できないものであれば例外が発生する。↓ コンソールコピー Except…

int型をtoString()すること

よく使うメソッド「toString()」。 オブジェクトをString型に変換する。int型の変数をString型に変換するとき、最初わからなかった。 それもそのはず、toString()はオブジェクトをString型に変換するメソッドなので、 プリミティブ型で定義された変数は変換…

Timemachineの不調

外付けHDD(myBook1TB)を買ったので、Timemachineでバックアップをしてみた。MAcintoshHDの使用量が200GB弱だったので余裕だろうと、 [システム環境設定-Time Machine]で外付けHDDを選択し「バックアップを作成」した。その後メニューバーに出した表示を見る…

プログラミングの友

小指の経穴。肩こりに効いた。 http://blogs.yahoo.co.jp/sin_graphics/30138372.html

ファイル読み込みについて

new File new FileReader new FileInputStream new BufferedReader

XMLの読み込みにはストリームかReaderか

XML 文書を読み込むのに InputStream と Reader どちらを使えばいい? - 倭マン's BLOG

UNIXコマンド

ディレクトリのサイズを調べたいときdu -sh (該当のディレクトリ)例)/home/temp/nikuniku9の中にあるファイルのサイズを知りたい。 du -sh /home/temp/nikuniku9/* または du -sh ./* s:合計ではない各ファイルのサイズを表示する h:ブロックサイズではな…

struts導入

↓ ダウンロード Download a Release

enumについて

enumの使い方がよくわからない

Calendarクラス

Calendarクラスはよく使う。 そのくせ使うときはgetInstance()しなきゃいけないとかよくわからない。いつも使っている感じ↓ Calendar cal = Calendar.getInstance(); int year = cal.get(Calendar.YEAR);

mysqlコマンドについて

mysqlの基本コマンド mysql △-u△(ユーザ名)△-p△データベースを指定して接続 mysql △-u△(ユーザ名)△-p△(データベース名)↓ 参考サイト MySQLクイック・リファレンス

MacでのEclipse開発

MacでEclipseを使う人って、最初の設定どうしてるんだろう。なんとなくEclipse導入すれば開発できてしまうけど、 javaのバージョンとかビルドパスとか意識すると途端にわからなくなる。職場のWindowsで設定するときは大体ProgramFilesのどこそこにJavaがあっ…

日経ソフトウェア

↓ 記事に載っていたコードなどの全文をダウンロードできる http://itpro.nikkeibp.co.jp/NSW/index.html

はじめての例外

恥ずかしながら、例外処理について漠然としか分かっていなかった。 Eclipseだったら自動的にtry~catchできるし、エラーが出ている箇所をポイントすれば 適当な例外がthrowなりcatchなりされていたから。一時は「//TODO 自動生成されたメソッドスタブ」をその…

mysqlコマンド-macでのパス設定編-

mysqlをインストールしたばかりのときは /usr/local/mysql/bin/mysql -u root -pでmysql起動。面倒くさいのでパスを設定する。 export PATH=$PATH:/usr/local/mysql/binという記述を「bash_profile」(拡張子なし)というファイル名で保存。そのファイルをユー…

MacにMySQL導入

できたーインストールの仕方からパスワードの仕方、パスの設定の仕方まで↓ 参考サイト MacにMySQLを入れてみた: 日はまた昇る

ポート番号とは

USBハブって自作できるかなと調べていたら、 「USBポートごとにドライバをインストールしなきゃ」という 質問があったので、そもそもポートとはなんぞやと思った。 ↓ そのサイト USBポートの構造について! プロトコルごとに割り当てられているものと自由な…

JUnit

Javaのコードインスペクション?

Javaの記法について。「Javaの標準記法なんてたいした物じゃない」と言っている人がいた。 そのときに出て来た単語が「コードインスペクション」(?)具体的にはクラスメソッド(staticのついているメソッド)とインスタンスメソッド(staticのついていない、ク…

ペアプログラミングのススメ

「ソロプログラミング」というEclipseプラグインを見つけたので導入。キャラクタをクリックするとセリフが表示されるという、 「仮想ペアプログラミング」を行うプラグイン。画面イメージ 開発元であるアッズーリ曰く 「ペアプログラミングの効果を実感して…

DisplayPortについて

色んな規格があるが、よくわからん。

iterator

使い方がいまいちわからない。

配列の扱い

LIstやArrayList、よくつかうけどいまいちよくわかってないのでは。参考になりそうなサイト Javaを使うなら必ず覚えておきたいデータ構造 - 配列・リスト・マップ - いろいろ解析日記そもそも「ListやArrayList」とか言っている時点でわかっていないのバレバ…

XStreamについて

XStreamとは、javaとXMLのマッピングライブラリ。Core API http://xstream.codehaus.org/javadoc/overview-summary.html単純なマッピングの仕方 XStream xstream = new XStream(); String xml = xstream.toXML(myObject); // serialize to XML Object myObje…

SOAPについて

Simple Object Access Protocol、だっけ?